【9月の星読み】今月は皆既月食。特別な満月を見逃さないで!感謝と優しさで心を豊かにしていこう<12星座別プチ占い付き>

まだまだ残暑が厳しいですが、朝晩には涼しい風を感じたりとんぼが飛んでいたり、少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね♪

今月のテーマは「感謝と優しさ」です。忙しいラフリー読者の皆様だからこそ、まずは自分自身への感謝と優しさを大切に。「私」の心地よさが自然と周囲にも広がるような、穏やかな時間を過ごしていきましょう!

星座別のプチアドバイスも参考に、自分らしい豊かなひとときを楽しんでくださいね♪

目次

2025年9月の12星座占い☆HAPPYプチアドバイス

牡羊座身の回りの整理をすると良いとき
生活環境や人間関係などを整理すると、風通しが良くなり心も体も軽やかになり運気アップにつながりそう

牡牛座楽しむことを意識すると良いとき
個性を出していくことで周囲にも広く認められ、仕事や趣味の分野でも活躍が期待できるかも

双子座周りの環境が変化しそうなとき
変化の波に逆らおうとするよりも、流れるままに進んだ方がよさそう。人との連絡を丁寧にはぐぐむことが大切に

蟹座思考が冴えわたり様々なことに興味が湧くとき
楽しみながら才能を開花させられるかもしれません。新しいことを始めるのにも良いタイミングです

獅子座:じっくりと物事に向き合えるとき
状況をよく見て慎重に動いていこう。買い物運が好調なので、お気に入りのアイテムに出会えるかも

乙女座:新しい自分に生まれ変わるとき
運も味方をしてくれる
時なので、そんなときこそ努力しながら着実に前へ進んで行くことを忘れずに過ごしてみましょう

天秤座:安定を大切にすると良いとき
変化を起こそうとすると思わぬ困難に直面しやすい時なので、ひとつひとつ整理しながら丁寧に物事に取り組んでいきましょう

蠍座:対人運が良好なとき
いつもの仲間と楽しい時間を過ごせたり、新たなご縁との出逢いに大きな変化を得られたりしそう。一歩踏み出すことでチャンスを手にできるかも

射手座:自分のやるべきことにしっかりと向き合うとき
人と比べずに自分のペースで着実に前進していくことで、のちに大きな実りとなりそうです

山羊座:向上心がアップするとき
学習意欲が高まり好奇心も旺盛
なので、どんどん行動していくことが鍵になりそう。夢の実現にも近づいていくでしょう

水瓶座:頑固さが出やすいとき
多くの出会いや会話を通して、慎重かつ柔軟に対応していくと良いでしょう。信頼し応援してくれる人たちを大切にしましょう

魚座:多くの人との交流を楽しめるとき
ただし、人との関わりが多い分ストレスも溜まりやすかったりします。上手にリフレッシュすることが大切です

9月8日に魚座の部屋で満月 『Harest Moon(収穫月)』

9月8日に魚座の部屋で満月を迎えます。

9月の満月の別名は『Harest Moon(収穫月)』。9月は農作物の収穫月にあたることが由来になっています。

ハーベストムーンのキーワードは、無償の愛・受容・安心・優しさ
収穫時期にちなみ今までの経験や糧を基に、新しいことをスタートするのに良いタイミングです。今ある豊かさや実りにも感謝をしていきたいですね。

また、心の浄化や心機一転の良きタイミングでもあります。切り替えたくてもなかなか出来なかった気持ちの切り替えや、優しさに基づいたお願い事をすると良いでしょう。

9月8日ブラッドムーン 魚座の満月がもたらすメッセージ

魚座のキーワード
感情・芸術的・共感力・献身的

魚座は壮大な感情の星座です。
癒しと感情のアンテナがとても繊細な魚座さん。人と人とを切り分ける境界線をふわりと飛び越えることが出来る、もっとも自由な星座です。

今回の満月は、対人関係やパートナー、争いを意味する7ハウスで起こります。
依存心やネガティブな妄想、相手を優先しすぎることなどを手放していきましょう。
人を赦し、受け入れること。また自分の心を癒していくことを意識してみましょう。

感傷的になりやすいときです。現実逃避したくなることもあるかもしれませんが、守るべきものを守り、物事を最後まで投げ出さないことを意識していきましょう。

今回の満月は皆既月食の満月です。日本全域でみられるのは3年ぶりだそうです。
皆既月食とは太陽と月の間に地球が入ることで、月が地球の影に隠れて見えなくなることをいいます。

そして地球の大気によって光が屈折し、赤い光だけが月面に届くことで月が赤く見える『ブラッドムーン』でもあります。
8日の1:30頃から月が欠け始め、2:30〜4:00くらいの間に皆既月食が起き、5:00になる頃にはゆっくりと丸い月に戻って行くそうです。

AYAKA

今回は特別な満月です。そして9月は中秋の名月でもあります。
私も今からお月見がとても楽しみです♪
綺麗な月を愛でて秋の夜長の良い時間を過ごしましょう!

9月22日は乙女座の新月

乙女座は感受性と現実的な知性、豊かな想像力の星座です。
五感と知性が結びつき、緻密で微妙な差を感じ取る力に優れています。

今回の新月は、自己や本質、外観を意味する1ハウスで起こります。
乙女座はきっちりしたイメージがあります。物事を理路整然と整えていくことを得意としています。悪い癖や生活全体を改めるような願い事をしてみてはいかがでしょうか?

もっと自分を好きになるために、自分の思い描く理想の自分への願い事をしましょう。
”自分をもっと深く愛せますように!”そのために改善していくポイントなどを願い事として意思表示することが効果的です。

AYAKA

『整えること・心遣い・奉仕の心』がテーマの乙女座。半年後の乙女座満月に向けて、自分が自分らしく生きることで誰かの役に立てるような目標を立てて行動していきましょう!

月のサイクルを味方にして、目標を立ててみよう

約29. 5日間という約1か月間で月は満ち欠けを繰り返し、だいたい2週間おきに新月と満月が交互に訪れます。

新月から満月に向かって月が満ちていく期間
満月から新月に向かう月が欠けていく期間。

それぞれの月のエネルギーを上手く活用して、より素敵なマインドを持って過ごしていきましょう。

新月始まり、スタートの時

新月から満月に向かう時期はエネルギーが高まっていく時なので、新しいことを始めたり、理想や目標を立て、そして大きく育てていくのに良いとき。

積極的に行動していくことが大切になります。

半年後の同じ星座の満月に向けて『叶える意思表示』を書いてみましょう!

AYAKA

まだ叶っていなくても、叶っているように書くことがポイントです!

満月達成、感謝の時

エネルギーが頂点に達するので、物事が成熟し結論が出やすいとき。

与えられていることに感謝をする日。

半年前の同じ星座の新月に願ったことの完了として『叶ったことに感謝』を書いてみましょう!もしまだ叶っていなくても、叶っているように書くことがポイントに

満月から新月に向かう時期は、頂点のエネルギーがゼロ地点へ戻って行く時なので、日々を振り返り不要になった物を手放したり、調整していくのに良いとき。

悪習慣や人間関係、持ち物などへの執着を手放し身も心も軽くして、空いたスペースに次の新月からの新しいエネルギーを充実させていきましょう!

満月の日はパワーが強く、不安定にもなりやすい時。身体の浮腫みに気をつけ、リラックスして過ごすことがおすすめです。

AYAKA

満ちるパワーが強いので金運アップには絶好の日です。
月に向かって空にしたお財布を満月の光に照らしながら3回振ると良いというおまじないもありますよ!

開運日も分かる!ラフリーオリジナル カレンダー待受プレゼント 

今月の満月・新月・開運日がチェックできるラフリーオリジナルカレンダーを作りました!

大切な予定を入れる時に参考にしたり、月の満ち欠けに合わせて過ごし方を決めてみたり♪
「自分純度があがる」1ヶ月を過ごしてみてくださいね♪

挿絵/カレンダーデザイン:Sawa Satou @atelier__sawa__

【保存方法】
スマホ・・・画像を長押し→保存
パソコン・・・画像の上で右クリック→保存
お使いのスマホに合わせてトリミングやサイズ調整をして使ってください♡

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

自然の流れにそって日々を過ごし、楽しく丁寧に生きる訪問鍼灸師。子育てに奮闘しながら、自分の心地良さも大切に。今のハマりごとは、星読みと算命学。誰かの喜ぶ顔が日々のエネルギー♡
訪問鍼灸につきましては下記リンクから【訪問はりきゅう治療あや】をチェックしてみてください♪

目次