【2025年最新版】おしゃれ女子会&帰省に♡オンラインで買える夏の絶品手土産5選

まもなく迎えるお盆や9月のシルバーウィーク、離れて暮らす家族や懐かしい友人との再会など、集いの機会がある方も多いのではないでしょうか?

今回は、ラフリー編集部メンバーが厳選した、「おしゃれ」「美味しい」「オンラインでも買える」おすすめの手土産をご紹介します♡

手土産のネタがなくて困っている、ちょっとおしゃれな女子会だから気の利いた手土産がいいな、そんな思いをお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

女子会
目次

Sablé MICHELLE(サブレミシェル)|サブレ

編集部Cが「かわいい!」と一瞬にして心を奪われたのが、サブレミシェルのサブレ。
私が選んだヴォヤージュサブレは、各国の名所がサブレになってぎゅっと詰められており、まるで世界を旅したかのような気分になれます。

注目してほしいのは、なんといっても缶のデザイン。

見るだけで「かわいい」「幸せ」とテンションが上がりませんか?

ちなみに私は、迷いに迷ってエジプトをチョイスしました^^

バターやアールグレイ、カカオなど、数種類の味のサブレが楽しめます。

なんと下段には、雲型の卵サブレも入っているというサプライズ!

「夏っぽさならギリシャだな〜」「神秘的なケニアも捨てがたい」「かわいらしさならウィーンだな」と、選ぶ時間もとっても幸せでした。

全女子必見!パケ買い間違いなしの手土産です。

ホームページ:https://www.sable-michelle.com/

日影茶屋 ラ・マーレドチャヤ |焼き菓子・ゼリー

編集部あさひの御用達。横浜・葉山の老舗「日影茶屋」が手がける洋菓子ブランド「ラ・マーレ・ド・チャヤ」。
その洗練されたお菓子は、わたしの“横浜お土産”の定番のひとつです。

日影茶屋 ラ・マーレドチャヤ |焼き菓子・ゼリー

シンプルなのに、どこか品のあるおしゃれな見た目も個人的に大好きなポイントです。
洋菓子はやさしい甘さがふわっと広がります。夏にピッタリなゼリーは、ぶどう、みかん、マンゴー、白桃、などさっぱり系の味です。下に杏仁が入っていて一緒に食べると、幸せになります。

私はいつも、お世話になった方へのお礼に選んだり、県外の友達に会いに行く時のお土産で利用しています。プライベートでは、家族で囲むお茶の時間に添えたり・・・^^

手土産でお渡しする際の包装紙も、落ち着いたブラウンの中に、綺麗に咲く白とピンクの花と葉っぱ。

日影茶屋 ラ・マーレドチャヤのパッケージ

ラ・マーレ・ド・チャヤのお菓子は、しっかりと“気持ち”が伝わるお菓子になるはず。
派手すぎず、地味すぎず!そんな「ちょうどいい」バランスが絶妙です!

忙しい日々のなかでも、穏やかな気持ちになれる…そんな存在です。

日影茶屋 ラ・マーレドチャヤ |焼き菓子・ゼリーの盛り付け

神奈川県では、10店舗以上あるので、横浜在住の方は近くで手に入るかも♪

オンラインショップもあるのでぜひ見てみてね♡
1,000円代〜3,000円代と選びやすいです!!

余談ですが、、、、、本店のカフェは、葉山逗子の海景色を眺めることができるので、ぜひくつろぎの時間を求めている方には、訪れてみてほしい・・・・!!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「忙しい日常を、少しだけ丁寧に。」をコンセプトに、トキメキやキュンとする瞬間を忘れず、1人の女性として自分のことを大切にしたい女性に向け、
ライフスタイル・インテリア・マインドセットを中心に生活にまつわる情報を発信しています。

目次