ラフリー編集部おすすめ!クリスマスの楽しみ方
こんにちは!ラフリー編集部です!
だんだん寒くなってきましたね。街はすっかりクリスマス。
カラフルなツリーや装飾は見ているだけで楽しい気分にしてくれます!
今回はラフリー編集部のライターに、ホリデーシーズンのおすすめの楽しみ方をまとめてみました^^♪
ドイツのクリスマスお菓子「シュトーレン」

クリスマスの時期になるとパン屋さんやデパートに並ぶドイツのお菓子「シュトーレン」。
薄くスライスして、クリスマスに向けて少しずつ食べる慣しはクリスマスムードが盛り上がります♪
シュトーレンは形や、使われている材料・生地・コーティングが異なるため選ぶ楽しさもあり!
お子さんとのおやつタイムや自分への1年のご褒美にはぜひシュトーレンを♡
(ライターasahi)
ライターMrs.Tokkiのおすすめスポット

東京ドームシティのイルミネーションです!
職場が近いので、解放感が欲しくなった時によく立ち寄る場所です。
ハロウィンが終わると飾り付けがクリスマス仕様となり、気持ちが一気に年末モードへ!
日常の中で気軽に体験できる非日常がお気に入りです。
そして嬉しいのは、何度行ってもタダというところ(笑い)
私は今日も光のアーチ『ミルキーウェイ』を通って家に帰ります!
(ライターMrs.Tokki)
年に一度の楽しみ、クリスマスコフレ♡

この時期になると雑誌で特集してくれるから、食い入るように見てしまうんです!
そして、見てるだけで買わないのがミソ笑
買うならこれかな〜これもいいな〜と妄想するのが楽しいんです♪なんて安上がり!
高級化粧品ブランドのイメージが強いクリスマスコフレですが、 ここ数年ドラッグストアのコスメもコフレを出していたり、 ケア系のコフレも豊富なので、手を出しやすくなったと思います。
“いつか”本当に買って満足したいな〜^^
(ライターEriko)
お腹からあったまる!かわいくて美味しいカルディのホットワイン
KALDIでクリスマス柄の可愛いカップ付きのホットワインを発見。
パッケージに雪の降る街が描かれていて、とってもおしゃれ。
カップに注いで、電子レンジで500Wで1分ほど温めます。
顔を近づけるとフワンと甘い香りとアルコールが立ち昇ってきた〜。
一口飲むと、フルーティ!
りんご風味です。飲みやすいし、お腹の中からじんわりあったまるー。
気づけばコップは空になっておりました。飲み過ぎ注意です♡

(ライターsawa)
(バナーデザイン sawa)