5分でできる!お手軽スムージーでお家時間を楽しもう♪

「毎日自宅でスムージーを作って飲んでいます♪」なんていう投稿をインスタで見るたびに、「素敵だなぁ…でもそんな余裕もないし洗い物も大変だし…」とあきらめモードでした。

スムージーって、材料を用意してミキサーを出して組み立てて、作り終わったら部品を外して洗って…と結構手間のかかる作業だったりしますよね。
でも、5分で美味しいスムージーができちゃうアイテムに出会って、「朝からスムージー生活」が実現出来ました!

「5分でスムージー」を叶えたアイテムはこちら

〈ビタントニオ〉コードレスマイボトルブレンダー
〈ビタントニオ〉コードレスマイボトルブレンダー

その名の通り、充電式のコードレスなので、コードを気にすることなくとても使いやすい!
1回の充電で約10回使用できます。
使い方もとっても簡単!材料を入れて、ボタンを押してブレンダーを逆さにしたら40秒で、スムージーの出来上がりです♪
だから、材料を用意してから完成まで本当に5分
容量は300mlなので、たっぷり飲む方は1人分、我が家は2〜3人でシェアしています。
そして、何といってもお手入れが簡単♪ボトル部分とフタ部分それぞれ水洗いできるので、飲み終わったらさっと洗って乾かすだけです。

詳しい説明は公式サイトをご覧ください♪

大人も子供も嬉しい!おすすめレシピ

使い始めてもうすぐ1ヶ月なのですが、我が家のおすすめメニューはこちらの3つです♪

1,バナナとベリーのスムージー

バナナスムージーを飲むことが多かったのですが、朝一番に飲むにはちょっと甘みが強くて重たいなぁと感じて冷凍のベリーミックスを入れてみたら、酸味が加わってさっぱりとても美味しい!
色もきれいなピンクで、カフェ気分で楽しめますよ。

牛乳、冷凍ベリーミックス、バナナ
材料はこちら!
〈ビタントニオ〉コードレスマイボトルブレンダーで作ったスムージーきれいなピンク色
40秒でこんなにきれいなピンクのスムージーができます

2,バナナヨーグルトドリンク

ヨーグルトに切ったバナナを混ぜて食べることが多かったのですが、このブレンダーを使ってドリンクにしてみたら、サラッとして飲みやすいヨーグルトドリンクになりました♪

牛乳で作るよりも満足感があるので、朝ごはん代わりにもなりそうです。

3,プロテイン

夫がいつも飲んでるプロテイン。シェイカーでシャカシャカしていたのですが、こちらのブレンダーを使って作ってみたところ、めちゃくちゃ美味しくなったそう!私も飲んでみたのですが、粉っぽさがまったくなくなめらかで、ココア感覚で飲めちゃいました。(ココア風味のプロテイン)

毎日がちょっと特別になるスムージー生活!おすすめです♪

このブレンダーを使うようになって、毎朝起きるのをとても楽しみにしている自分がいます。
いつもの朝食がプラス5分でもっと豊かに楽しくなるスムージー生活♪
忙しいママや働く女性こそ、ぜひ取り入れてみてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

「デザインで、日常にほんの少しの彩りを」をコンセプトにWEBデザイナーとして活動しています。忙しい毎日にも取り入れやすい暮らしのアイデアを中心に記事を書いています。滋賀県在住・小学生の母