秋雨前線到来!雨や曇りの日でも”いい気分”になれる過ごし方10選

憂うつな気持ちになりやすい雨やくもりの日。出勤や買い物も「なんか面倒…」「行きたくないな」と思うことも多いですよね。天気予報で雨が続いたときはため息もでるでしょう。しかし、雨の日やくもりの日だからこその過ごし方や楽しみ方があります!

カラフルな傘

この記事ではジメジメっとする季節や雨や曇りの日に気分良くいられる過ごし方や考え方をご紹介♪天気の悪い日に憂うつさや不調を感じやすい女性が、少しでも楽しくて素敵な日を過ごせますように。

雨や曇りの日は憂うつ…だけど

8月の記事では「気圧の変化=不調になる」というわけではないというお話をしました。それでも不調になる原因の1つは、雨の日やくもりの日を「嫌なこと」「憂うつになること」と思っているからとも言われています。じゃあ、どうしたらいいのでしょう?

天気の悪い日に対する考え方

晴れの日って気持ちがいいですよね!でもしっとりした雨や曇りの日も、視点を変えるといいものに感じられます。

  • 晴れの日と違うことをしてみようと考える
  • 雨や曇りの日にしかできないことを探してみる
  • 「せっかく雨だから」「曇りだからこそ」と楽しむイメージをつくる

雨や曇りの日に晴れと同じように過ごすことは難しいかもれないですが、天気があまり良くない日だからこその楽しみ方や過ごし方を見つけていきましょう!

雨やくもりの日の過ごし方10選

秋雨前線や台風、冬には雪などの影響で晴れの日が少ない感じがしますよね。気温もどんどん下がっていき、身体も気持ちも気を付けないとあまり良い方向にならないかもしれません。

雨に濡れた木

そこで今回は、雨や曇りの日に自分で自分の機嫌を取り、”いい気分”になれる過ごし方をご紹介します♪自分にぴったりなのはどれかな~と探してみてくださいね!

雨や曇りの日の過ごし方【外出編】

雨や曇りの日=家で過ごす」と思っていませんか?そんなことはありません!お仕事の方はもちろんですが、休日でも雨や曇りの日だからこその【外出時】の過ごし方があります。

雨や曇りの日こそ「こんな外出」

  • 素敵な傘やレインブーツで出勤
  • ジムでしっかり運動
  • 美術館や博物館、映画館に行く
  • 写真を撮りに行く
  • お散歩をする

雨や曇りの日だからこそ撮影できる景色や、雨の日だからこそ思い切りジムで身体を動かすなど、ちょっと億劫になりやすいことを「あえて」してみるのはどうでしょうか?皆さんと同じように「雨の日だから…」と外出しない人も多いでしょう。「あえて」外出することで普段よりもジムも美術館も映画館も混んでいないかも…?

雨や曇りの日の過ごし方【おうち編】

もちろん、おうちにも楽しいことは待っています!「億劫だな…」と思うくらいなら無理に外出する必要もありません。おうちで楽しく過ごせる自分なりの方法を見つけましょう!

雨や曇りの日こそ「おうちじかん」

  • 手の込んだ料理をする
  • 昼間からお風呂に入る
  • ドラマや映画を観る
  • 掃除をする
  • 思い切ってダラダラする

普段は忙しくてなかなか自炊をしない人も、前から作ってみようと思っていた料理がある人も雨の日だからこそ、手の込んだ料理がおすすめです!時間はたっぷりありますし、特に寒い時期なら暖かい料理をじっくり煮込むのもいいかもしれないですね。

お掃除は曇りの日なら窓ふきなどがおすすめです!実は窓掃除は晴れの日より曇りの日の方が向いているそうです。光が強すぎない日やちょっと湿気のある日の方が最適らしいですよ!掃除は運動にもなるのでおすすめです。ただし、しっかり休み時間も作って心身のメンテナンスもしましょうね。

ロンドンの「雨の日の過ごし方」をお手本にするのもあり!

今回は雨や曇りの日の過ごし方についてお話しました♪日本は6月の梅雨や8~9月の台風の時期などに雨が多いので、過ごし方をいくつかみつけておくと雨や曇りが楽しみになるかもしれません。

またご存知かもしれませんがロンドンも雨の日が非常に多いそうです。可愛らしい傘がたくさん売っているという話も聞きました!ロンドンの人たちは、雨の日こそ美術館やカフェに行ったり、本屋さんや図書館でお気に入りを見つけておうちで読んだり、雨をBGMにまったり過ごしたりもするそうです。ロンドンの生活をお手本にしてみてもいいかもしれません!

雨の日のロンドン

日本も同じように雨がたくさん降りますし、曇りの日も必ず訪れます。自分に合う雨や曇りの日の過ごし方を見つけて、自分純度の高い素敵な日々をお過ごしくださいね♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

複業フリーランス(カウンセラー&ライター×オンライン秘書)。

ライターとしては、女性や子どもが"心と体"を大切にしながら、暮らしやすく生きやすい情報を中心に執筆しています。