ラフリー編集部が選ぶ『読書の秋2025おすすめ本』
どこからか金木犀の香りがふわっと漂い、やさしい風が吹くこの季節。
冬の寒さに備えつつも、今だけの“読書の秋”を楽しみたい気分になる人も多いのではないでしょうか♪
今回はラフリー編集部メンバーが、それぞれの視点で「読書の秋におすすめしたい本」をピックアップ。心が温まる小説から、毎日を前向きにしてくれるエッセイまで、30〜40代女性にぴったりの一冊を集めました。
読書が苦手な方でも手に取りやすい、優しい小説や短編エッセイを中心にご紹介!
本屋さんでは見つけられない“隠れた名作”との出会いがありますように♪
風が強く吹いている(三浦しをん)
風が強く吹いている (新潮文庫 新潮文庫) [ 三浦 しをん ] 価格:1100円 |
編集部のshigeが紹介するのは、三浦しをんさん作品の『風が強く吹いている』です!
出会ったのは中学生の時で、はじめて「結末を知りたいけど、終わってほしくないから、読み進めたくない!」という感情を味わった一冊。箱根駅伝をテーマにしているので、秋になると読みたくなります。
結末を知っているのに、いつ読んでも涙…アニメや映画にもなったので、ご存じの方も多いかもしれません。あまり詳しく感想を述べると、盛大なネタバレになってしまうので、やめておきます(笑)。
学生の青春が詰まった一冊を読むと、明日をがんばる力が湧いてくるはず!
ライター shige個性豊かなメンバーが揃っており、それぞれの葛藤や努力、箱根駅伝にかける想いを知ると、涙涙涙…。私はハイジさんがとくに好き!笑
ライオンのおやつ(小川糸)
ライオンのおやつ (ポプラ文庫 日本文学 455) [ 小川 糸 ] 価格:792円 |
編集部あさひが紹介したい本はこちら!!小川糸さんの「ライオンのおやつ」。
なんだか心が温まるほっこりした本を読みたいな〜と思い、本屋さんで目に止まった本です。
瀬戸内海の小さな島を舞台に、余命を宣告された女性がホスピスの「おやつの時間」を通して人生と向き合う物語。
登場人物はみんなそれぞれに過去や想いを抱えていて、主人公が関わり合うことで少しずつ癒されたり、新しい発見から学んだり、自分と向き合う姿にグッときます。
海の描写や日常の描き方がとてもやさしくて、
人々の暮らしが丁寧に描かれていて、読んでいると心がすっと落ち着いていきました〜!
生きること・食べること・人とのつながりのあたたかさを、静かに思い出させてくれる一冊。
心をゆるめながらじっくり味わいたい本です🌙



死と向き合うことは怖くて勇気がいることだけど、命の大切さを考えるきっかけにもなり、なんとなく生きるのではなく、今を大事に生きよう!と改めて思う本です( ´∀`)
暮らす働く、もっと明るいほうへ。(Emi)
暮らす働く、もっと明るいほうへ。 気持ちを切り替えるヒント39 [ Emi ] 価格:1540円 |
編集部のYukaが紹介するのはこちら!
Voicyという音声プラットフォームで出会った、OURHOMEを主催されているEmiさんのエッセイ本です。
同世代であり、2人のお子様を育てながら夫婦で会社を経営されているEmiさんの、「物事を明るい方から見る」コツがつまった1冊です。
1つ1つのエッセイは短いので、その日の気分や頭の中でモヤモヤしていることにリンクするページをさっと読むだけで、気持ちを切り替えることができるので、寝室に置いて寝る前に手に取れるようにしています♪
整理収納アドバイザーでもあるEmiさんの、フルリノベしたご自宅や愛用グッズ、愛猫の写真なども随所に挟まっているので、写真だけを眺めることもあります♪
ほっと一息つきたい時、気持ちをリセットしたい時におすすめの心がほぐれる1冊です✨



あれこれ心配したりクヨクヨ悩みがちなので、気持ちを切り替えるヒントが詰まったこの本は私のお守りです♪
「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略(尾石晴)
価格:1650円 |
編集部のYukaが紹介する2冊目はこちら!
現在アラフォーの私がちょうど40歳をすぎた頃に出会ったこの本。タイトルを見るや、読まずにはいられませんでした。
「人生戦略」というとなんだかロジカルな気配を感じますが、全体としてとても読みやすく、人生100年時代の残り約60年、どんなふうに生きていこうかな?と考えるきっかけになる本です✨
中でも、ライフワークに必要な3つの条件はとても心に響いて、物事を決める時の基準となりつつあります♪
40歳を前に戦々恐々としている方も、気づけば40代を迎えてなんとなくモヤモヤしている方も、この本を読むと「これから60年楽しむぞー!」という気持ちになれると思います!
年末に差し掛かっているので、来年の目標を決める前に読むのも良いと思います◎



作者は女性ですが、男女問わず気づきのある内容なので、夫にもそっと渡して読んでもらいました 笑
夫婦で同じ本を読むと共通の話題が増えるのでおすすめですよ♪
忙しい毎日だからこそ、ほんの少し本の世界に浸ってみよう
いかがでしたか?
今回は、ラフリー編集部メンバーが選ぶ読書の秋に読みたいおすすめ本をご紹介しました。
忙しい日々の中でも、ほんの6分の読書でストレスが68%減るとも言われています。家事の合間やおうち時間に、あたたかいお茶を片手にページをめくってみませんか?
きっと、心がふっと軽くなる“お気に入りの一冊”に出会えるはずです♪










