気温が高くなるとお出かけで困るのが虫対策!
身近なアロマオイルで虫除けが作れるって知っていましたか?
今回は、実際に私も使用しているアロマオイルを使った、手作り虫除けの作り方や使用する際のポイントなどをご紹介したいと思います。
この手作りアロマオイルの虫除けがあるだけで、夏のお出かけがグッと楽しくなりますよ!
アロマオイルを使った虫除けのメリットは?
アロマオイルを使って手作り虫除けを作るメリットは3つあります。
- 使用している成分が少なく肌に優しい
市販で売っている虫除けスプレーより使用している成分が少なく、化学物質も使用していないので肌に優しく安心して使用する事ができます。 - 香りで癒される
アロマオイルがベースなので虫除けなのに香りで癒されます。いくつかのアロマオイルを合わせてオリジナルの香りを楽しむことも! - 作り方が簡単
材料が揃えばすぐに作れて使用できる手軽さがあります。
逆にアロマオイルの手作り虫除けのデメリットもあげておきますね。
デメリットは、防腐剤などを使用していないので、作ったらすぐに使い切る事が重要です。大体1週間〜2週間程度で使いましょう。そして、アロマオイルの精油を入れすぎて強い香りにならないようにしましょう。ふわっと香るのが一番理想的です。
注意したいのが、アロマオイル自体には殺虫の効果はありません。100%刺されないというわけではなく、あくまで刺されにくくするのがアロマオイルの手作り虫除けです。
虫除けになるアロマオイルの中でも代表的なものをいくつか紹介していきます。
「レモングラス」「シトロネラ」「ゼラニウム」「レモンユーカリ」「ハッカ」などです。ちなみに私は「シトロネラ」をベースによく作っています。
アロマオイル虫除けの作り方
ここからは気になるアロマオイル虫除けの作り方を、紹介したいと思います。
とても簡単です!材料はどれもドラッグストアで購入できます。私はアロマオイルも含めドラッグストアで揃えました。
用意するもの
・アロマオイル
(レモングラス、シトロネラ、ゼラニウムなどのアロマオイルからメインのものを1つとその他好きなオイル)
・無水エタノール5ml
・精製水45ml
・ガラス製のスプレー容器
(スプレー容器はアルコール対応のものを用意。プラスチック製だとエタノールが容器を変形させる可能性があります)
作り方
- 無水エタノールをスプレー容器に入れる
- アロマオイルは単独の場合も複数を組み合わせる場合も、合計10滴になるように加え蓋をしてよく溶かす
- 精製水を加え、再度蓋をしてよく混ぜればアロマオイルの虫除けスプレーの完成!
※エタノールが苦手な場合は入れなくても大丈夫ですが、エタノールを入れない場合は水とアロマオイルは混ざらないので、使用前によく振ってください。
使用の際のポイントは?
アロマオイル、精製水、エタノールで簡単に手作り虫除けを作ることができましたね。次は外で実際に試してみたいですよね。そこで実際に使用する前に気をつけたいポイントを2つご紹介します。
- 肌が弱い人や小さなお子様には直接吹きかけない
アロマオイルの成分やエタノールに弱い方や敏感肌の方は洋服や持ち歩く小物、小さな子供の場合はベビーカーや帽子など直接肌に触れない場所に吹きかけるのが良いです。 - 数時間経ったらかけ直す
どうしても香りがなくなると効果もなくなっていきます。数時間経ったらまた虫除けをかけ直すと香りも復活し効果も持続します。
個人の感想になりますが、アロマオイルの手作り虫除けを使うようになってから夏の花火大会や河川敷への散歩も楽しく過ごせるようになりました。
何よりふわっと香るアロマオイルの香りに癒されます。私は虫に刺されやすい体質でしたが、アロマオイルの手作り虫除けを使ってから刺されることはかなり減りました。
アロマオイルを使った手作り虫除けの作り方と、使用の際のポイントを今回ご紹介しました。
市販の虫除けの匂いがどうしても苦手という方もいると思います。そんな時は是非アロマオイルの香りを利用した虫除けを作ってみてください。この虫除けは自分で作るワクワク感も楽しめますし、好きな香りなので飽きずに使えます。
虫除け対策がしっかり出来れば、これからやってくる夏のイベントも楽しみになってきますよね。
アロマオイルの虫除けと共に、今年の夏は今まで経験したことのない事にチャレンジして、自分純度をあげられる素敵な夏にしてみてはいかがでしょうか!!